健康情報のDXとは?
企業の健康情報の管理方法の実態とシステム導入のメリット
・健診結果を紙管理することの問題点
・健康情報のDXを推進するには?
・健康管理システムの導入|4つのメリット
下記フォームにご入力ください(1分)
会社名
部門
経営
人事・労務・総務
情報システム
営業・マーケティング・広報
その他
姓
名
メールアドレス
会社でお使いのメールアドレスをご記入ください。
お電話番号
従業員数
50名未満
50~99名
100~299名
300~499名
500~999名
1,000~1,999名
2,000~4,999名
5,000名以上
業種
農林水産業
建設業・鉱業
製造業
電気ガス水道通信(インフラ)
運輸
卸売・小売
飲食・宿泊
医療介護福祉
金融保険
その他サービス
不明
現在の悩み
健康に関するデータの管理をもっと効率化する方法を知りたい
健康経営をどのように進めれば良いのか知りたい
健診やストレスチェック結果データの分析・活用方法を知りたい
ワクチン接種状況の管理方法など新型コロナに関する対応について知りたい
社員のメンタルヘルス対策をどのように行えば良いのか知りたい
パワハラ防止法への対応方法を知りたい健康経営優良法人の取得をしたい
ワクチン接種状況の管理方法など新型コロナに関する対応について知りたい
その他(自由記入欄にご入力ください)
自由記入欄
このフォームで頂戴する個人情報の取り扱いについて
1. 事業者の氏名又は名称
メディフォン株式会社
2. 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、
所属及び連絡先
管理者職名:坂本 隆宣
所属部署:コーポレート本部
連絡先:メールアドレス:cs@mediphone.jp
TEL:03-6426-5451
3. 個人情報の利用目的
・ご請求された資料の送付のため
・お問い合わせ対応(本人への連絡を含む)のため
・当社のサービス向上のため
4. 個人情報取扱いの委託
当社は事業運営上、前項利用目的の範囲に限って個人情報を外部に委託することがあります。この場合、個人情報保護水準の高い委託先を選定し、個人 情報の適正管理・機密保持についての契約を交わし、適切な管理を実施させます。
5. 個人情報の開示等の請求
ご本人様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、下記の当社問合わせ窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。
【お問合せ窓口】
〒105-0021 東京都港区東新橋一丁目2番5号 東新橋一丁目ビル3階
TEL03-6426-5451(受付時間 9:00~18:00※)
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
6. 個人情報を提供されることの任意性について
ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。 ただし、必要な項目をいただけない場合、適切な対応ができない場合があります。
上記に同意する
TOP
料金プラン
導入事例
セミナー情報
資料ダウンロード
ブログ記事
お問い合わせ
会社概要
プライバシーポリシー
ログイン
Copyright © mediPhone All Rights Reserved.