2504_5月病対策セミナーサムネ.png

 こんな方におすすめ 

・職場でできる5月病対策について知りたい方
・新入社員が早期に離職・休職しない方法を知りたい方
・新入社員向けのメンタルヘルス研修をおこないたい方

新入社員との関わり方や早期離職、休職を防ぐ方法に悩む人事労務担当者の方は多いのではないでしょうか。
5月病が原因で仕事を休んだことのある20代は、2人に1人と言われています。
本セミナーでは、5月病の現状や企業が取り組める対策について弊社産業看護師が解説いたします。

【プログラム】
・5月病対策の意義
・メンタルヘルス不調が職場に与える影響
・職場でできる対策
・まとめ

お申し込み はこちらから

開催概要

タイトル 新卒者の早期離職・休職を防ぐための5月病対策
主な対象 人事労務担当者
開催日時

2025年4月15日(火)15:00~15:30

2025年4月16日(水)15:00~15:30

2025年4月17日(木)15:00~15:30

会場 オンライン
主催 メディフォン株式会社
メール:info_mediment@mediphone.jp
電話:050-3171-8661
参加費用 無料

	早川さん
早川 里実 氏
メディフォン株式会社 産業看護師
卒業後、大学病院やヘルスケアクリニック、在宅看護の現場で従事。急性期~終末期まで様々な状況の方々に寄り添う中で、その人なりの充実した人生・納得した人生が送れるように社会や企業がもっとヘルスケアプロモーションに取り組んでいく必要性があると感じ、メディフォンに入社。

健康管理の業務効率化は私たちにお気軽にご相談ください

健康管理の業務効率化は私たちにお気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせはこちら
〈受付時間〉平日 9:00~18:00
ご不明な点はお問い合わせください
詳しい資料はこちら
ページトップへ戻る