健康経営優良法人認定取得の意義・取得の際にぶつかる壁

 こんな方におすすめ 

・健康経営優良法人について知りたいご担当者様
・健康経営優良法人を初めて申請しようとしているご担当者様
・健康経営優良法人を継続して取得したいが、
次の一手に悩んでいるご担当者様

例年8月から申請が開始される健康経営優良法人。
本セミナーでは、株式会社オクタウェル所属の健康経営アドバイザー井邉氏より、そもそも健康経営優良法人とはなにか、2025年度の改定ポイント、認定取得の際にぶつかる壁についてお話いただきます。
10月下旬の申請〆切までにぜひご参加ください。

<プログラム>
1.健康経営優良法人認定取得の意義
2.健康経営優良法人2025改定のポイント
3.健康経営優良法人認定取得の際にぶつかる壁
~健康管理システム×健康経営コンサルティングの活用~

お申し込み はこちらから

開催概要

タイトル

健康経営優良法人認定取得の意義・取得の際にぶつかる壁
 ~健康管理システム×健康経営コンサルティングの活用~

主な対象 人事労務担当者
開催日時

2024年10月8日(火)15:00~16:00

2024年10月9日(水)15:00~16:00

2024年10月10日(木)15:00~16:00

※録画配信

会場 オンライン
主催 メディフォン株式会社
メール:info_mediment@mediphone.jp
電話:050-3171-8661
参加費用 無料

	2024-03-19_36651
井邉 有未 氏
株式会社オクタウェル 新規事業グループ 健康経営アドバイザー・管理栄養士
大学院修了後、行政の管理栄養士として、相手の悩みに寄り添い「共に考える」姿勢を大切にし、幅広いライフステージにおける栄養相談や講習会の企画・実施、管理栄養士養成施設での公衆栄養臨地実習指導などを経験。オクタウェルに入社後は、より多くの人々が健康になれる環境を整えることを目指し、企業の健康経営優良法人認定取得に向けたコンサルティングに携わる。

健康管理の業務効率化は私たちにお気軽にご相談ください

健康管理の業務効率化は私たちにお気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせはこちら
〈受付時間〉平日 9:00~18:00
ご不明な点はお問い合わせください
詳しい資料はこちら
ページトップへ戻る